目次
神の国」(「天の国」「光の国」とも)という言葉は、新約聖書に80回以上登場し、その多くはマタイ、マルコ、ルカの福音書に書かれている。 旧約聖書にはこの言葉はないが、神の国の存在は旧約聖書にも同様に表現されている。
神の国
- 神の国とは、神が主権を持ち、イエス・キリストが永遠に支配する永遠の領域と要約できる。
- 新約聖書には、神の国という言葉が80回以上出てきます。
- イエス・キリストの教えは、神の国を中心としています。
- 聖書における神の国の他の名称は、「天の国」「光の国」である。
イエス・キリストの説教の中心テーマは「神の国」であった。 しかし、この言葉は何を意味するのだろうか。 神の国は物理的な場所なのか、それとも現在の霊的現実なのか。 この国の主体は誰なのか。 そして神の国は現在、あるいは未来にのみ存在するのか。 これらの疑問に対する答えを聖書を検索してみよう。
神の国の定義
神の国とは、国家のような空間、領土、政治ではなく、王の支配、統治、主権を意味します。 神の国は、神が頂点に君臨し、イエス・キリストが王である領域です。 この国では、神の権威が認められ、神の意志に従うことができます。
ダラス神学校の神学教授であるロン・ローズは、神の国の一口定義として、"...神の民に対する神の現在の霊的支配(コロサイ1:13)と、千年王国におけるイエスの将来の支配(黙示録20章)"を挙げています。
旧約聖書学者のグレーム・ゴールズワージーは、神の国をさらに少ない言葉で、"神の支配のもと、神の場所にいる神の民 "と要約している。
イエスと王国
バプテスマのヨハネは、天の国は近づいたと宣教を始めたが(マタイ3:2)、その後イエスに引き継がれた。 その時からイエスは宣教を始め、『天の国は近づいたから、悔い改めなさい』と言った」(マタイ4:17、ESV)
イエスは、神の国に入る方法を信者たちに教えました。"私に『主よ、主よ』と言う者がみな天の国に入るのではなく、天におられる私の父の御心を行う者が入るのです。"(マタイ7:21、ESV)。
イエスが語ったたとえ話は、神の国に関する真理を照らし出しました。
同様に、イエスは弟子たちに王国の到来を祈るよう促した。「そのときはこう祈りなさい。 天にいます私たちの父、御名があがめられますように。 あなたの国が来て、あなたの御心が天にあるように地にもなされますように」(マタイ6:-10、ESV)。
イエスは、栄光のうちに再び地上に来られ、ご自分の民のために永遠の相続財産である御国を築かれると約束されました(マタイ25:31-34)。
ヨハネ18:36で、イエスは「私の王権はこの世のものではない」と言われましたが、これは自分の支配がこの世と関係ないという意味ではなく、その支配権が地上の人間からではなく、神から来るという意味です。 そのため、イエスは自分の目的を達成するためにこの世の戦いを使うことを拒否しました。
関連項目: イスラームの預言者とは誰か?神の国はいつ、どこにあるのか?
聖書は、神の国を現在の現実とすることもあれば、未来の領域とすることもある。
使徒パウロは、御国は私たちの現在の霊的生活の一部であると言いました。"神の国は、食べたり飲んだりすることではなく、義と平和と聖霊による喜びの問題だからです"(ローマ14:17、ESV)。
パウロはまた、イエス・キリストの信者は、救われたときに神の国に入ることを教えています。"彼(イエス・キリスト)は、私たちを闇の領域から救い出し、その愛する子の王国に移してくださいました。"(コロサイ1:13、ESV)。
とはいえ、イエスはしばしば、御国を将来の相続財産として語られました:
"それから、王はその右側にいる者たちに、『さあ、私の父に祝福された者たちよ、天地創造の時からあなたがたのために用意された王国を受け継ぎなさい』と言うだろう。" (マタイ25:34、NLT) "私は、東と西から多くの者が来て、アブラハム、イサク、ヤコブと共に天国の祝宴で自分の場所を占めると言うだろう"(マタイ8:11、NIV)。使徒ペテロは、信仰を貫く者の将来の報酬について説明した:
関連項目: アブラハムとイサクの物語-究極の信仰の試練 "そうすれば、神は私たちの主であり救い主であるイエス・キリストの永遠の王国への壮大な入口を与えてくださるでしょう。"(2ペテロ1:11、NLT)。神の国の概要
神の国とは、イエス・キリストが王として君臨し、神の権威が最高である領域であり、この国は、贖われた人々の生活と心の中に今ここに(部分的に)存在し、未来には完全で満ち足りたものとなるのである。
情報源
- 王国の福音 、ジョージ・エルドン・ラッド。
- Theopedia. //www.theopedia.com/kingdom-of-god
- 一口サイズの聖書定義 , ロン・ローデス